GoToトラベルで行きたい!宮古島のプライベートプール付きホテルランキング

観光庁は、国内旅行の需要を喚起する「Go To トラベル」事業を7月22日から実施すると発表しました。
GoToトラベルキャンペーンは、旅行代金の半額、1人1泊あたり最大2万円までの補助がでる、今までにない規模の予算で実施する旅行需要を喚起するキャンペーンです。

半額補助となると、今までなかなか手の届かなかった高級宿にも泊まれるチャンスです。
最大の補助を利用するのであれば、1人1泊4万円の宿泊(2人で8万円)の高級宿に注目が集まります。

Go Toトラベルキャンペーンが始まるものの、感染者の数は増えており、なるべく3密を避けた旅行に行きたいと思いますよね。
沖縄県宮古島には、プライベートプール付きの客室や戸建てヴィラタイプのホテルが数多くあります。
3密を避けた旅行をするのであれば、自分たちだけの空間をゆっくり過ごせる宮古島のホテルがおすすめです。

そこで本記事では、沖縄県宮古島の豪華プライベートプール付きの客室を厳選して紹介します。

宮古島プライベートプール付きホテルランキング

セレブリティの象徴とも言える“プライベートプール”。誰にも邪魔されず、周りを気にせず、自由気ままに自分専用のプールに入れるなんて、一生に一度は経験したい贅沢ではないでしょうか。

そんな夢を叶える、お部屋にプライベートプールが用意されている宿をランキングで紹介します。
最上のプライベート空間で優雅な時間をお過ごしください。

 

  • シギラベイサイドスイート アラマンダ
    5

    シギラベイサイドスイート アラマンダは宮古島随一のラグジュアリーホテル。

    全174室すべてがスイートルームで、花々が咲き誇る館内はまさに南国の楽園です。
    あらゆる贅を知り尽くしたゲストもまだ知らない、至福の贅がここにあります。

    シギラベイサイドスイートアラマンダの特徴

    1. リゾートの高台に位置し全客室がスイートルーム
    2. プライベートプールやデイベットで寛ぐ贅沢空間
    3. 全部屋タイプ朝食付きで豪華な空間で沖縄料理、和食、洋食の食事がゆったり楽しめる

     

    宿泊代

    朝食付 2名1室利用合計

    38,000円~(税込) 

  • 紺碧ザ・ヴィラオールスイート
    5

    全8棟の完全独立ヴィラはオールスイート、海に臨む大きなプライベートプール完備。
    部屋からは、どこまでも続く青空と海、そして夜空を彩る満天の星。

    お客様が上質な時間を満喫できるようにと、13歳未満のお子様は宿泊が出来ないという徹底ぶり。
    プライベートヴィラなので、絶景もプールも二人だけのもの。

     

    紺碧ザ・ヴィラオールスイートの特徴

    1. 完全プライベート空間で、二人だけの贅沢な時間を過ごせる
    2. 57.8平方メートルの全室スイートルームの客室
    3. プライベートプール付!伊良部ブルーを眺めながら至極のひとときを過ごせる

     

    宿泊代

    朝食付 2名1室利用合計

    100,000円~(税込)

  • THE SHIGIRA(ザ シギラ)
    5

    「THE SHIGIRA(ザ シギラ)」は、贅沢なスイートヴィラで上質な時間を過ごせる宮古島で最高のホテルです。

    すべての客室に、一年を通じて利用できる温水のプライベートプールを備え、プールに面する開放的なテラスには光と風を感じるアウトドアリビングとジャグジー、窓辺にはくつろぎのデイベッドがあります。

    宿泊料金の中にリゾート内の様々なサービス料金が含まれているオールインクルーシブスタイル。
    専任バトラーが食事やアクティビティの手配などをしてくれて、ラグジュアリーな気分になれる特別な時間を過ごせるホテルです。

    ザ シギラ宮古島の特徴

    1. 宮古島最高ランクの超高級リゾートホテル
    2. オールインクルーシブで食事やゴルフ、スパ、アクティビティの金額なども含まれています。
    3. 専用のバトラーがつき、滞在中のお世話をしてくれます。

     

    宿泊代

    朝夕食付 2名1室利用合計

    323,950円~(税込)

  • the rescape(ザ・リスケープ)
    5

    2019年5月6日グランドオープン 沖縄県宮古島の東海岸エリアに位置する「the rescape(ザ・リスケープ)」。
    希少性の高い天然ビーチと原生林に囲まれており、「自然に身をゆだね、自分と向き合う贅沢な時間」が叶います。

    the rescape(ザ・リスケープ)宮古島の特徴

    1. 自然に囲まれた緑豊かな環境で都会の喧騒を忘れられる
    2. 2019年オープンの新しいホテルで内装はシンプルで洗練されている
    3. ビーチもすぐアクセスでき、客室にはプライベートプール付


    宿泊代

    朝食付き 2名1室利用合計

    42,000円~(税込)

  • イムギャーパレス
    5

    「イムギャーパレス」は、全客室にプライベートプールを備えた豪華な施設です。
    白と赤い瓦屋根が古き良き沖縄の伝統的な建築様式を彷彿させます。

    特別な自然環境からクマノミをはじめとする海の生き物たちの宝庫で、ダイバー憧れの場所としても知られているイムギャービーチに近いダイバーに人気のホテルです。

    イムギャーパレス宮古島の特徴

    1. 全室プール付きの客室で、大人限定の為大人の休日を過ごせる
    2. イムギャービーチに近いダイバーに人気のロケーション
    3. 全室オーシャンビュー客室とシーンによって選べる部屋タイプ


    宿泊代

    朝食付き 2名1室利用合計

    88,000円~(税込)

  • フェリスヴィラスイート宮古島・上野
    5

    フェリスヴィラスイート宮古島・上野は、海沿いに位置する一棟貸しのプライベートヴィラ。
    別荘のように贅沢な空間で、周りを気にせず、ゆっくりと心ゆくまでリゾート気分を満喫できます。

    全室についたプライベートプールは季節を問わず楽しめる温水式で、プライベートプールなので、いつでも好きな時に好きなだけ自由に遊べます。

    フェリスヴィラスイート宮古島・上野の特徴

    1. 別荘のように贅沢な空間で、周りを気にせず、ゆっくりと心ゆくまでリゾート気分を満喫できる
    2. 全室プライベートプール付き
    3. キッチン・家具家電完備なので長期滞在でも快適に過ごせる


    宿泊代

    素泊まり 2名1室利用合計

    70,000円~(税込)

  • シギラ ミラージュ
    5

    シギラセブンマイルズリゾートの最上級ブランドである「シギラ」を冠した「ザ シギラ」に次ぐラグジュアリーホテル。

    天空に近づくような最上階のプールスイートや、オーシャンビューの大型テラス付きスイートなど、全てのゲストルームはゆとりある広さと上質なファシリティを有する、至上の寛ぎの空間。

    シギラ ミラージュの特徴

    1. 宮古島で一番高い11階建ての「ベイサイド」の眺望は抜群
    2. 全室51平方メートル以上のゆとりある客室。
    3. ジャグジーやプライベートプールなどが部屋にある豪華な設計
    4. コンシェルジュによるきめ細かなサービス

     

    宿泊代

    朝食付 2名1室利用合計

    51,000円~(税込)

Go Toトラベルキャンペーン

Go Toトラベルキャンペーンは、旅行代金の半額、1人1泊あたり最大2万円相当を政府が補助する取り組みです。
そのうち7割が旅行代金の値引き、3割を旅行先で利用できるクーポンとして配布します。

7月22日以降に開始する旅行から、まずは旅行代金の割引のみを先行的に開始します。
地域共通クーポンについては、一定の準備期間が必要となることから、9月以降に開始する旅行から導入の予定です。
このため当初は、旅行代金の35%相当が割引になることになります。

割引価格での旅行の販売は、7月27日以降に、旅行業者や予約サイト、宿泊施設の予約システムなどで、準備が整った事業者から開始します。

■関連記事

旅行半額!最大1泊2万円補助| Go Toトラベルキャンペーンの最新情報

 

おすすめの予約サイト

対面での予約からオンラインへの予約へシフトしており、システムの強い大手のオンライン予約サイトでの予約がおすすめです。

楽天やじゃらんのようなオンライン予約サイトでは、Go Toトラベルキャンペーンの補助以外にも、大型のクーポン企画も用意しておりますので、さらに割引された金額で利用できます。

予約サイトによっても、旅行代金は大きく変わりますので、最大限に割引を受けて豪華な旅行にするのがおすすめです。

■航空券付きのダイナミックパッケージを販売しているおすすめの予約サイト

  • 楽天トラベル
    5

    ■楽天トラベルを利用するメリット

    日本国内のホテル・旅館・ペンションなどの宿泊施設予約を軸に、高速バスチケットの販売、国内航空会社各サイトの仲介、国際線航空券の販売、また、「楽パック」と呼ばれる国内旅行のダイナミックパッケージと海外旅行のツアー・ダイナミックパッケージを扱っています。

    楽天スーパーセールなどで発行されるクーポンが多かったり、ポイントupプランが多いので、タイミングによっては思わず安く予約できるのが楽天トラベル。

    楽天のポイントはいろいろなキャンペーンを利用することで、もらえるポイント増やせることがメリットです。

  • Yahoo! トラベル
    5

    ■Yahooトラベルを利用するメリット

    インターネット検索大手のYahooの旅行サイトですが、Yahooが旅行商品を作っているわけではありません。
    実は「ホテル予約サイトごとの料金比較サイト」であり、複数の旅行会社の料金が比較できます。

    Yahoo!トラベルではTポイントがたまります。
    さらにYahoo!プレミアム会員/ソフトバンクスマホユーザーならヤフープランのポイントがいつでも5%以上溜まるので、あてはまるのであればポイント面での優遇は大きいです。
    クーポンやタイムセールも定期的に開催しているので、タイミングが合えばお得に利用できます。

  • じゃらん
    5

    ■じゃらんを利用するメリット

    国内旅行の分野では、楽天が運営する楽天トラベルなどと共に、代表的な旅行予約ウェブサイトの一つです。

    じゃらんはキャンペーンの数が他のサイトより多いのが特徴。
    ホテルとしてはキャンペーンが多いと料金も安く出さないといけないので、他のサイトよりも安くなりがちです。
    宿泊予約をすると2パーセントがPontaポイントとしてたまります。

     

  • エクスペディア
    5

    ■Expediaを利用するメリット

    エクスペディアは、世界30か国以上でサービス展開しているグローバルな旅行予約サイトです。
    国内・海外のホテル、航空券、その他旅行に必要なものをワンストップで予約ができます。
    海外旅行に強いサイトでしたが、最近は日本国内の旅行でもエクスペディアを利用する旅行者は増えています。

    Expediaの会員はクーポンやセールも充実しており、メールで会員限定のクーポンが配布されます。

  • JTB
    5

    ■JTBを利用するメリット

    誰もが知っている日本でナンバーワンの旅行会社。

    高級旅館・ホテルから、 お得なシティホテルなど24時間オンライン予約可能です。
    ホテルからの在庫が特別枠をもらっていることもあり、他の予約サイトで予約できない時もJTBなら空いていることもあります。
    るるぶトラベルプラン、JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランが人気です。
    割引クーポンやタイムセールプランもあるのでタイミングによってはお得に予約できます。

    JTB

 

■関連記事

違いを知って賢く旅行!おすすめのホテル予約サイト10選 徹底比較

まとめ

一度は泊まってみたい、豪華プライベートプール付きの客室を紹介しました。

普段は手の届かない高級宿も、半額の補助があると考えると候補の中に入ってくるのではないでしょうか。
今だけのキャンペーンになりますので、この機会をお見逃しなく!!

最新情報をチェックしよう!
>日本の話題のニュースをお届け

日本の話題のニュースをお届け

CTR IMG