宮古島の家族で楽しめる子連れ旅行におすすめのホテルランキング

沖縄本島から南西へ約300km、東洋一の白い砂浜ともいわれる「与那覇前浜ビーチ」をはじめ、美しいビーチやサンゴ礁群が魅力の宮古島。
マリンレジャーをはじめとした、さまざまなアクティビティが体験でき、子供と一緒にダイビングやシュノーケルが楽しめる人気の旅行先です。

小さな子供との旅行は、荷物の多さや移動、子供の食事など心配事が多いですよね。
そんな不安を解消してくれるような宮古島のファミリー向けのホテルをランキングで紹介します。

子連れ旅行に宮古島がおすすめな理由

子連れの旅行の場合に、移動時間は短いほうが安心です。
きれいな海がある海外リゾートは飛行機の時間も長く小さな子供連れだと移動も一苦労。
入国にも時間がかかり移動だけで大人も子供も疲れてしまいます。

宮古島なら東京・大阪から直行便も出ていますし、那覇、石垣からもアクセスできます。
羽田から直行便なら、行きは約3時間、帰りは約2時間30分のフライトです。

国内リゾートなので、食事、言葉の壁、おむつなどの備品や病院など海外のような不安は一切なし。
宮古島は家族旅行にぴったりの旅行先です。

子連れ旅行の場合のホテル選びのアドバイス

子連れ旅行の場合、天気に左右されず、大人も子供も、家族みんなで楽しめる施設を選びたいものです。

プールについて

小さな子供は海よりもプールの方が安心で思いっきり楽しめます。
宮古島のホテルも大きなプールがあるホテルやプライベードプールがあるホテルが多くあります。
ホテルのプールは、おむつをしている幼児は入れないところもあるため、確認をしておくとよいでしょう。

部屋について

子供用のアメニティがあるか事前に確認
歯ブラシ、スリッパ、パジャマ(浴衣)などが部屋に用意されている場合、荷物を減らせる可能性があります。
稀にですが、おむつを提供してくれるホテルもありますので、事前にフロントに確認しましょう。

ベビーベッドが置ける部屋か?
洋室の場合は、ベビーベットの貸し出しをしているホテルもあり、事前に確認し借りるのであれば、数量に限りがあるため早めの予約がおすすめです。
ベビーコットを自前で持参する場合でも、部屋が狭くて置けないケースがありますますので、事前にホテルに確認しましょう。

つかまり立ちするようになったら洋室のほうが安全
ハイハイの時期は和室のほうが安全なのですが、子供が歩き始めると、和室のほうが色々なものに手が届いてしまいます。
その点考慮して部屋を選びましょう。

宮古島  子連れ旅行おすすめホテルランキング

子供と一緒に遊んだり、感動したり・・・今のうちに記念になるような家族の思い出を沢山残しておきたい。

家族での旅行は楽しいけれど、小さい子どもと一緒だと心配なこともありますよね。
そんなときにうれしいのが、子ども用のグッズが揃っていたり、遊べるスペースがあったりして、子どもはもちろん、大人も安心できるホテル。

家族揃ってゆっくり過ごすだけで、旅は特別なものになります。
家族で楽しい時間を過ごしましょう。

 

  • アラマンダ インギャーコーラルヴィレッジ
    4.5

    沖縄宮古島の中で、海辺の箱庭”と称される美しいイムギャーマリンガーデンのすぐ隣という抜群の環境にある「アラマンダ インギャーコーラルヴィレッジ」
    宮古島有数のシュノーケリングスポットとして知られる、海浜公園「イムギャーマリンガーデン」に近い好立地で、クマノミなど色鮮やかな熱帯魚たちが生息する海を遊び尽くす拠点にもぴったりで、ファミリーや女子旅旅行に人気のホテルです。

    アラマンダ インギャーコーラルヴィレッジの特徴

    1. プライベード感満載のヴィラタイプの客室
    2. 1部屋で4人まで泊まることができ、ロフトやテラスもあり広々とした客室
    3. インギャーマリンガーデンに近く、シュノーケルをするには絶好のロケーション

     

    宿泊代
    朝食付 2名1室合計

    26,000円~(税込)

  • 宮古島東急ホテル&リゾーツ
    4.5

    「宮古島東急ホテル&リゾーツ」は、なんといっても「日本のベストビーチ」で1位に選ばれたことがある与那覇前浜ビーチの目の前という贅沢な立地が魅力で正真正銘のリゾートを満喫できます。

    ホテルの目の前に絶景の与那覇前浜ビーチが広がり、海外の高級ビーチリゾートに来たような気分で過ごせます。

    宮古島東急ホテル&リゾーツの特徴

    1. 宮古島の美しい海を目の前で堪能できる
    2. 3階以上の部屋はオーシャンビュー
    3. レストランが充実

     

    宿泊代

    朝食付き 2名1室利用合計

    26,400円~(税込)

  • ホテル ブリーズベイマリーナ
    4

    ブリーズベイマリーナは、いろいろな層の方が利用しており、子ども連れにもぴったりのリゾートホテルです。
    海と自然に囲まれた広大な敷地内ではプールや遠浅で子どもも安心して遊べるビーチ、選べるレストランなどが揃います。
    ゆとりのあるファミリー向けの客室はバスタブ付きで家のようにくつろげるのも魅力です。

    ブリーズベイマリーナのの特徴

    1. 海に面した抜群の立地、ショップやレストランも充実
    2. 全室30㎡以上のゆったりくつろげる客室
    3. 王道リゾートホテルながら割安の宿泊代金

     

    宿泊代

    朝食付 2名1室利用時合計

    19,300円~(税込)

  • ザ・ヴィラ前浜ビーチ
    4.5

    沖縄・宮古島、東洋一の美しさを誇る 「与那覇前浜ビーチ」で過ごす、至極のプライベートリゾートヴィラ。

    宮古ブルーの海と力強く根を張る南国の植物に囲まれた、のどかな環境に建つ「ザ・ヴィラ前浜ビーチ」。
    人気の与那覇前浜ビーチの目の前でありながら、車通りの少ない道路に面していて、ゆったりと過ごすことのできるヴィラです。

    ザ・ヴィラ前浜ビーチの特徴

    1. 東洋一の美しさを誇る 「与那覇前浜ビーチ」まで目の前の立地
    2. 客室は100平方メートルを超える広さがあり家族・友人でくつろげる
    3. キッチン設備もあり長期滞在にもおすすめ


    宿泊代

    食事なし 1室

    75,900円~(税込)

  • フェリスヴィラスイート宮古島・上野
    5

    フェリスヴィラスイート宮古島・上野は、海沿いに位置する一棟貸しのプライベートヴィラ。
    別荘のように贅沢な空間で、周りを気にせず、ゆっくりと心ゆくまでリゾート気分を満喫できます。

    全室についたプライベートプールは季節を問わず楽しめる温水式で、プライベートプールなので、いつでも好きな時に好きなだけ自由に遊べます。

    フェリスヴィラスイート宮古島・上野の特徴

    1. 別荘のように贅沢な空間で、周りを気にせず、ゆっくりと心ゆくまでリゾート気分を満喫できる
    2. 全室プライベートプール付き
    3. キッチン・家具家電完備なので長期滞在でも快適に過ごせる


    宿泊代

    素泊まり 2名1室利用合計

    70,000円~(税込)

  • private house SEASIDE
    4.5

    Private house SEA SIDEは、180°オーシャンビュー、約30㎡のプールを備えた、完全独立型ラグジュアリーなヴィラタイプのコンドミニアムです。
    宮古空港より車で約10分のところにある、白のスッキリとした外観の建物です。
    目の前には海が広がりロケーションも抜群。

    1棟貸しのコンドミニアムで、室内床面積93.5㎡で、キングサイズベッドが設置されたベッドルーム、キッチン、リビング、ランドリー、バスルーム、トイレ、パウダールーム、ウッドデッキ、屋外には30㎡のインフィニティプールがあります。

    private house SEASIDEの特徴

    1. 完全独立型コンドミニアム
    2. 室内床面積93.5㎡ すべての部屋からオーシャンビューの景色が楽しめる
    3. 30mのインフィニティプールをプライベート利用できる

     

    宿泊代

    食事なし 1棟貸し

    76,928円~(税込)

  • villa karimata
    5

    オーシャンビュー&プール付き 300平米の贅沢なヴィラ。

    ヴィラの目の前には、白砂の天然ビーチが一面に広がります。

    宮古空港から車で約25分の距離にある、「池間島」の手前にある、真っ白な建物が印象的な「villa karimata」。
    周辺は静かなロケーションで、人目を気にせず、ゆったりくつろぐことができる空間です。

    宿泊者へのサービスとして、7人乗りの車を無料で借りることができます。
    滞在中は自由に使用でき、返却時にガソリン満タンで返す必要もありません。
    レンタカーいらずで、島内観光を楽しめます。

    villa karimataの特徴

    1. 1室だけの特別な空間
    2. オーシャンビュー&プール付き 300平米の贅沢なヴィラ
    3. 滞在期間中7人乗りの車を無料で利用できる

     

    宿泊代

    食事なし 1室

    187,000円~(税込)

Go Toトラベルキャンペーン

Go Toトラベルキャンペーンは、旅行代金の半額、1人1泊あたり最大2万円相当を政府が補助する取り組みです。
そのうち7割が旅行代金の値引き、3割を旅行先で利用できるクーポンとして配布します。

7月22日以降に開始する旅行から、まずは旅行代金の割引のみを先行的に開始します。
地域共通クーポンについては、一定の準備期間が必要となることから、9月以降に開始する旅行から導入の予定です。
このため当初は、旅行代金の35%相当が割引になることになります。

割引価格での旅行の販売は、7月27日以降に、旅行業者や予約サイト、宿泊施設の予約システムなどで、準備が整った事業者から開始します。

■関連記事

旅行半額!最大1泊2万円補助| Go Toキャンペーンの最新情報

 

おすすめの予約サイト

Go Toトラベルキャンペーンは幅広い旅行会社・宿泊施設が参加予定です。

複数の旅行会社が販売を表明しており、Go To Travel キャンペーンに向け特集ページを公開しています。

楽天やじゃらんのようなオンライン予約サイトでは、Go Toトラベルキャンペーンの補助以外にも、大型のクーポン企画も用意しておりますので、さらに割引された金額で利用できます。

対面での予約からオンラインへの予約へシフトしており、システムの強い大手のオンライン予約サイトでの予約がおすすめです。

予約サイトによっても、旅行代金は大きく変わりますので、最大限に割引を受けて豪華な旅行にするのがおすすめです。

■航空券付きのダイナミックパッケージを販売しているおすすめの予約サイト

  • 楽天トラベル
    5

    ■楽天トラベルを利用するメリット

    日本国内のホテル・旅館・ペンションなどの宿泊施設予約を軸に、高速バスチケットの販売、国内航空会社各サイトの仲介、国際線航空券の販売、また、「楽パック」と呼ばれる国内旅行のダイナミックパッケージと海外旅行のツアー・ダイナミックパッケージを扱っています。

    楽天スーパーセールなどで発行されるクーポンが多かったり、ポイントupプランが多いので、タイミングによっては思わず安く予約できるのが楽天トラベル。

    楽天のポイントはいろいろなキャンペーンを利用することで、もらえるポイント増やせることがメリットです。

  • Yahoo! トラベル
    5

    ■Yahooトラベルを利用するメリット

    インターネット検索大手のYahooの旅行サイトですが、Yahooが旅行商品を作っているわけではありません。
    実は「ホテル予約サイトごとの料金比較サイト」であり、複数の旅行会社の料金が比較できます。

    Yahoo!トラベルではTポイントがたまります。
    さらにYahoo!プレミアム会員/ソフトバンクスマホユーザーならヤフープランのポイントがいつでも5%以上溜まるので、あてはまるのであればポイント面での優遇は大きいです。
    クーポンやタイムセールも定期的に開催しているので、タイミングが合えばお得に利用できます。

  • じゃらん
    5

    ■じゃらんを利用するメリット

    国内旅行の分野では、楽天が運営する楽天トラベルなどと共に、代表的な旅行予約ウェブサイトの一つです。

    じゃらんはキャンペーンの数が他のサイトより多いのが特徴。
    ホテルとしてはキャンペーンが多いと料金も安く出さないといけないので、他のサイトよりも安くなりがちです。
    宿泊予約をすると2パーセントがPontaポイントとしてたまります。

     

  • エクスペディア
    5

    ■Expediaを利用するメリット

    エクスペディアは、世界30か国以上でサービス展開しているグローバルな旅行予約サイトです。
    国内・海外のホテル、航空券、その他旅行に必要なものをワンストップで予約ができます。
    海外旅行に強いサイトでしたが、最近は日本国内の旅行でもエクスペディアを利用する旅行者は増えています。

    Expediaの会員はクーポンやセールも充実しており、メールで会員限定のクーポンが配布されます。

  • JTB
    5

    ■JTBを利用するメリット

    誰もが知っている日本でナンバーワンの旅行会社。

    高級旅館・ホテルから、 お得なシティホテルなど24時間オンライン予約可能です。
    ホテルからの在庫が特別枠をもらっていることもあり、他の予約サイトで予約できない時もJTBなら空いていることもあります。
    るるぶトラベルプラン、JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランが人気です。
    割引クーポンやタイムセールプランもあるのでタイミングによってはお得に予約できます。

    JTB

■関連記事

違いを知って賢く旅行!おすすめのホテル予約サイト10選 徹底比較

まとめ

小さな子供連れでも安心の宮古島のファミリー向けのホテルを紹介しました。

沖縄県宮古島は家族旅行で訪れたい観光スポットです。
せっかくホテルに泊まるなら子連れでも安心のホテルに泊まりたいですね。

Go Toトラベルキャンペーンは子供も対象なので、ちょっと豪華な旅行にできるチャンスです。
家族で思い出になる旅行をお楽しみください。

最新情報をチェックしよう!
>日本の話題のニュースをお届け

日本の話題のニュースをお届け

CTR IMG