Go To Eat キャンペーンとは、飲食店での支払い時に特典や補助が出る制度です。
感染予防対策に取り組みながら頑張っている飲食店を応援し、食材を供給する農林漁業者を応援するものです。
Go To Eat キャンペーンは、食事券やオンライン予約によりお得に外食をできるチャンスなのですが、イマイチ内容が分かりづらいんです。
プレミアム付き食事券やオンライン予約の利用方法や、有効期限などを理解した上で利用したいですよね。
事前購入型のプレミアム付き食事券と、オンライン予約にポイント付与されるポイント付与についてよくある質問をまとました。
Go To Eat(イート)キャンペーン
新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ国内経済を回復させるための『Go To キャンペーン』の一環で、農林水産省が中心となって「新型コロナ感染拡大の影響を受けた地域における飲食業の需要喚起と地域の再活性化」を目的とした官民一体型の需要喚起キャンペーンです。
国民に対して外食を促すことで地域経済を活性化し、国内に60万以上ある外食店への支援につなげます。
プレミアム付き食事券について
Q. プレミアム付き食事券にお釣りは出ますか。
A.プレミアム付き食事券でのお支払いにはお釣りはでません。
Q. 食事券は現金と併用して支払い可能ですか。
A.併用してのお支払も可能です。食事券につきましては、お釣りが出ませんのでお気をつけください。
Q. 食事券はどこで購入可能ですか。
A.都道府県の事業者ごとに販売場所や事前申込が必要かなどの販売方法が異なりますので、詳細は、各食事券発行事業者から公表される内容をご確認ください。例えば、郵便局、コンビニ、旅行代理店、商工会、市役所、スーパーなどで販売されます。
決まり次第HP上等で順次公開予定となります。
Q. 食事券の販売期限はいつまでですか。食事券に利用期限はありますか。
A.食事券の販売期限は令和3年1月31日までとなります。
食事券の利用期限は令和3年3月31日までになります。なお、詳細は、各事業者のHP上等でご確認ください。
Q. 食事券を返品したいが可能ですか。
A.食事券の返品はできません。各食事券発券事業者から公表される利用可能店舗に関する情報をご確認の上、食事券をご購入ください。
オンライン予約について
Q. オンライン飲食予約でポイントがもらえる利用金額に決まり等はありますか。
A.夕食時間帯の予約・来店で1,000ポイント、昼食時間帯の予約・来店で500ポイントが付与されます。
ただし、付与ポイント以上(夕食時間帯1,000円(税込)以上、昼食時間帯500円(税込)以上)の飲食が必要となります。
ポイント利用時や他の割引サービス利用時でも、付与ポイント以上の飲食代金が必要となります。(支払代金ではありません。)
子どもについては、全体の飲食代金を1人当たりに割り戻したときに、1人当たりの付与ポイント以上であることが必要です。
Q.ポイント付与はどのようにして利用できますか。
A.オンライン飲食予約事業者は、採択された13事業者がありますので、そこでユーザー登録していただき、サイトを通じて予約することで利用できます。スマホかパソコンで登録していただく必要があります。
※11月13日に農林水産省は近日中にポイントが付与される新たな予約が順次できなくなると発表しました。
ただし、すでに受け付けられた予約は有効で、ポイントは最長で来年3月末まで利用できます。
Q. Go To Eatキャンペーンは1人でも利用できますか。
A.Go To Eatキャンペーンは、1名様でも条件を満たすことで対象となります。ただし、ネット予約の受付可能人数の設定などについてはお店が行っているため、1名様でのご予約ができない場合もございます。
Q. Go To Eatキャンペーンはコース予約ではなく、席のみの予約でも対象となりますか?
A.席のみの予約でも対象となります。
Q. Go To Eatキャンペーンはテイクアウトも対象になりますか。
A.テイクアウトやデリバリーおよびケータリングの予約は、Go To Eatキャンペーンポイントの加算対象外です。
なお、テイクアウト予約時にポイントをつかうことはできます。
Q. Go To Eatキャンペーン対象のお店だが、電話予約でもキャンペーン対象となりますか?
A.電話予約は対象外となります
Q. ポイントで全額支払った場合もキャンペーン分のポイントはつきますか?
A.Go To Eatキャンペーンの対象店でのご利用であれば、キャンペーン対象となります。
おすすめのオンライン予約サイトランキング
予約サイトにより、Go To Eatキャンペーンのポイント付与時期や有効期限が違います。
また独自のキャンペーンでポイントが上乗せされることもあります。
13事業者の中からおすすめの予約サイトをランキングで紹介します。
- PayPayグルメ5
PayPayグルメでネット予約すると、利用条件に応じてPayPayボーナスがもらえます。
また、ネット予約にPayPay残高が使え、店舗決済時に使えるPayPayクーポンが簡単に探せます。
さらに、グルメマイレージが使え、PayPayボーナスがもらえるクーポン配布もあります。
- ホットペッパーグルメ5
全国のグルメ情報、レストラン・居酒屋のネット予約は、ホットペッパーグルメ!
全国の「即予約できる店舗」は累計5.2万店以上。
ホットペッパーグルメでは、ネット予約でPontaポイントがつかえます!
たまったポイントでおトクにネット予約でき、さらに予約人数に応じてまたポイントがたまります! - Yahooロコ5
Yahoo!ロコは、グルメ、レストラン、ショッピング、レジャー施設などの写真、クチコミ、クーポン情報などが検索できる日本最大級の地域情報サイトです。
人気飲食店のご予約でPayPayボーナスライトをプレゼント。いつものお店のご予約がPayPayでさらにお得になります。
「Yahoo!ロコ」で本キャンペーンを初めて利用するユーザーに最大20%の「PayPayボーナスライト」を付与する「Yahoo!ロコ 初回限定キャンペーン」もあります。 - ぐるなび5
全国20,000店以上の飲食店の掲載があります。
エリア、駅名、予算などの条件から希望のお店をスピーディに検索、予約ができます。
お得なクーポン情報や最新レストラン情報も満載なので、歓送迎会・宴会のお店探しにもオススメ!楽天ポイントが貯まるので、楽天ユーザーにおすすめの予約サイトです。
- 一休レストラン5
一休.comレストランは、厳選レストランを紹介するのオンライン予約サイトです。
ぐるなびやホットペッパーグルメでも確かにお店の予約はできますが、一休.comレストランはホテルのビュッフェや百貨店のなどの中級~高級なレストランを中心に予約できます。厳選されたレストランのみしか掲載されないので、レストラン選びに失敗が少ないサイトです。
- 食べログ5
カカクコムグループが運営するグルメレビューサイト。
「ランキングと口コミで探せるグルメサイト」。ユーザーの口コミと共に全国のレストラン情報が掲載されています。全国にあるレストラン80万件の飲食店情報を掲載中。
独自のランキングやユーザーの口コミ・写真をもとに、様々なジャンルの人気のレストラン、目的や予算にぴったりのお店が見つけられます!対象店のネット予約でTポイントが溜まります。
まとめ
Go To Eat(イート)キャンペーンの よくある質問についてご紹介しました。
Go Toキャンペーンは知らないと損する今だけのキャンペーンなので、いろいろ工夫して美味しいものをお得に楽しんでください。
■関連記事