「Go Toイート」は、オンライン予約によるポイント付与とプレミアム付き食事券の2つの事業があり、オンライン予約のポイントの付与は10月から始まりました。
この事業の予算額は616億円ですが、開始から1か月余りたった今月11日時点で予約は5000万人以上、ポイントの付与額は400億円分以上ありました。
2021年1月末まで実施予定だったGoToイートのオンライン予約によるポイント付与が、予算終了に近づき、一部ではすでに終了しています。
新規ポイント付与が終了しましたが、既に獲得したポイントはどうなるのでしょうか。
また、終了前に予約した分についてはポイントは付与されるのでしょうか。
Go Toイートの新規ポイント付与後の気になる点を解説します。
Go To Eatキャンペーンサイト
農林水産省のGo To Eatキャンペーンのページには以下の文章で公式発表されています。
Go To Eatキャンペーンは、飲食業の需要を喚起し、食材を供給する農林漁業者を応援することを目的としています。このうちオンラインサイトを通じてポイントを付与する事業については、ポイント付与を開始した10月1日以降、早期に飲食業の予約・来店を拡大し、需要を喚起してきました。
本キャンペーンによる予約状況については、毎週、農林水産大臣の記者会見等を通じてお知らせしてきたところですが、直近の予約状況は、11月11日時点で5,000万人以上の予約、ポイント付与額に換算すると400億円分以上となりました。近日中には予約が予算616億円に達する見込みであり、各サイトにおいて、近日中に順次、Go To Eatのポイント付きの新たな予約はできなくなりますので、予めお知らせするものであります。なお、既になされた予約には何ら影響しません。
これまで予約・飲食により付与されたポイントは、その多くがこれから利用されていきます。また、12月1日までにはすべての都道府県で食事券の販売・利用が開始されます。本キャンペーンによる飲食業の需要喚起は食事券とともに、来年3月末のポイント利用期限まで効果が継続していくことが期待されています。
消費者の皆様におかれましては、本キャンペーンの趣旨を踏まえて来店可能な日を予約していただくようお願いします。また、引き続き、感染予防対策をしっかりと実行していただきながら、食事券とオンライン上のポイントを利用し、飲食業の需要を喚起するとともに、食材を供給する農林漁業者に対する応援をお願いします
既に予約した件について
既に予約が完了している分については、ポイント付与されることが決まっているので、いまから付与を取り消しましたということはありません。
今までどおり、昼食時間帯は500円分、15時からの夕食時間帯1,000円分の食事をすれば、1人最大1,000円分のポイントを付与されます。
付与されたポイントは次回以降の予約サイト利用時に使用できます。
獲得済みのポイントについて
それまでに付与されたポイントについては引き続き有効で、最長で 2021 年 3 月末まで利用することができます。
新規付与が終了しただけで、Go Toイート事業は継続されます。
付与済みのポイントには影響はないので、ポイントを獲得したサイトで今までどおり予約時にポイントを利用してください。
予約したポイントサイトによって有効期限に違いがあることから、獲得済みポイントの有効期限を確認してください。
予約サイトごとに付与されるポイントは違いますので、ポイントを利用する際は、ポイント獲得の時に利用したサイトから予約が必要です。
オンライン予約の13事業者
Go To Eat(イート)キャンペーンは以下の13事業者がオンライン予約の対象です。
- ホットペッパー(株式会社リクルート)
- ぐるなび(株式会社ぐるなび)
- 食べログ(株式会社カカクコム)
- Retty(Retty株式会社)
- Yahoo!ロコ(ヤフー株式会社)
- OZmall(スターツ出版株式会社)
- 一休レストラン(株式会社一休)
- EPARKグルメ(株式会社EPARKグルメ)
- LUXA(auコマース&ライフ)
- ヒトサラ(株式会社USEN Media)
- 株式会社Fesbase
- 表示灯株式会社
- フードテックパートナー
おすすめの予約サイト
- PayPayグルメ5
PayPayグルメでネット予約すると、利用条件に応じてPayPayボーナスがもらえます。
また、ネット予約にPayPay残高が使え、店舗決済時に使えるPayPayクーポンが簡単に探せます。
さらに、グルメマイレージが使え、PayPayボーナスがもらえるクーポン配布もあります。
- ホットペッパーグルメ5
全国のグルメ情報、レストラン・居酒屋のネット予約は、ホットペッパーグルメ!
全国の「即予約できる店舗」は累計5.2万店以上。
ホットペッパーグルメでは、ネット予約でPontaポイントがつかえます!
たまったポイントでおトクにネット予約でき、さらに予約人数に応じてまたポイントがたまります! - Yahooロコ5
Yahoo!ロコは、グルメ、レストラン、ショッピング、レジャー施設などの写真、クチコミ、クーポン情報などが検索できる日本最大級の地域情報サイトです。
人気飲食店のご予約でPayPayボーナスライトをプレゼント。いつものお店のご予約がPayPayでさらにお得になります。
「Yahoo!ロコ」で本キャンペーンを初めて利用するユーザーに最大20%の「PayPayボーナスライト」を付与する「Yahoo!ロコ 初回限定キャンペーン」もあります。 - ぐるなび5
全国20,000店以上の飲食店の掲載があります。
エリア、駅名、予算などの条件から希望のお店をスピーディに検索、予約ができます。
お得なクーポン情報や最新レストラン情報も満載なので、歓送迎会・宴会のお店探しにもオススメ!楽天ポイントが貯まるので、楽天ユーザーにおすすめの予約サイトです。
- 一休レストラン5
一休.comレストランは、厳選レストランを紹介するのオンライン予約サイトです。
ぐるなびやホットペッパーグルメでも確かにお店の予約はできますが、一休.comレストランはホテルのビュッフェや百貨店のなどの中級~高級なレストランを中心に予約できます。厳選されたレストランのみしか掲載されないので、レストラン選びに失敗が少ないサイトです。
- 食べログ5
カカクコムグループが運営するグルメレビューサイト。
「ランキングと口コミで探せるグルメサイト」。ユーザーの口コミと共に全国のレストラン情報が掲載されています。全国にあるレストラン80万件の飲食店情報を掲載中。
独自のランキングやユーザーの口コミ・写真をもとに、様々なジャンルの人気のレストラン、目的や予算にぴったりのお店が見つけられます!対象店のネット予約でTポイントが溜まります。
同じくGo Toイートキャンペーンのプレミアム付き食事券によるキャンペーンは今後も継続するといわれています。
プレミアム付き食事券とは
登録飲食店で使えるプレミアム付食事券となります。
・購入額の25%分を上乗せ
・地域の飲食店で使える食事券(例:1セット1万2,500円を1万円で購入)の発行事業者を都道府県、政令指定都市及び特別区単位で公募
・購入制限は1回の購入当たり2万円分まで。(上記の例では2セット/人まで) ・おつりは出ない
・販売は2021年1月末まで、有効期限は2021年3月末まで