ふるさと納税は現在多くの企業がふるさと納税サイトを運営しておりどこから申し込めば一番いいのか分からないですよね。
数あるふるさと納税サイトの中で一番評判のいいサイトはどこなのでしょうか。
サイトの使いやすさ、返礼品の魅力、手続きのしやすさ、キャンペーンの充実さなど重視する項目は人により違いはありますが、ユーザーの満足度が一番高いサイトはどこでしょう。
オリコンのふるさと納税サイトのランキングのデータを元に、ふるさと納税サイトで評判のいいサイトをご紹介します。
ふるさと納税のサイト利用者が重視した項目
2020年9月に発表された、オリコンの満足度の高い『ふるさと納税サイト』ランキングに基づいてご紹介します。
ふるさと納税サイト調査対象企業16社 実際の利用者2,113人に調査した結果です。
ふるさと納税サイト 利用者が重視した項目
- サイトの使いやすさ 26.22%
- 返礼品の魅力 24.94%
- 手続きのしやすさ 18%
- キャンペーンの充実さ 17.45%
- コンテンツの充実さ 7.41%
- 地域振興への貢献 5.97%
という結果でした。
使いやすさと返礼品が充実していることが満足度が高い要素のようです。
続いいて、簡単な手続きとキャンペーンの充実が重要視されています。
ふるさと納税サイト ランキングTOP5
2020年オリコンふるさと納税サイト満足度ランキングTOP5のサイトです。
僅差ではありますが、ANAのふるさと納税が満足度NO1という結果になっています。
1位 ANAのふるさと納税 総合点 74.44点
・サイトの使いやすさ 76.57点
・手続きのしやすさ 77.39点
・キャンペーンの充実さ 71.47点
・返礼品の魅力 72.57点
・コンテンツの充実さ 73.76点
・地域振興への貢献 73.83点
2位 ふるさとチョイス 総合点 74.09点
・サイトの使いやすさ 76.11点
・手続きのしやすさ 76.71点
・キャンペーンの充実さ 69.20点
・返礼品の魅力 74.64点
・コンテンツの充実さ 73.64点
・地域振興への貢献 72.80点
3位 さとふる 総合点 73.58点
・サイトの使いやすさ 75.63点
・手続きのしやすさ 75.85点
・キャンペーンの充実さ 70.72点
・返礼品の魅力 73.41点
・コンテンツの充実さ 73.05点
・地域振興への貢献 71.67点
4位 楽天ふるさと納税 総合点 72.81点
・サイトの使いやすさ 74.27点
・手続きのしやすさ 76.95点
・キャンペーンの充実さ 69.78点
・返礼品の魅力 72.22点
・コンテンツの充実さ 71.97点
・地域振興への貢献 70.38点
5位 ふるなび 総合点 72.55点
・サイトの使いやすさ 74.46点
・手続きのしやすさ 74.90点
・キャンペーンの充実さ 70.24点
・返礼品の魅力 72.64点
・コンテンツの充実さ 71.84点
・地域振興への貢献 70.12点