- 2020年9月25日
「Go To Eat(イート)キャンペーン」とは、飲食店での支払い時に特典や補助が出る制度です。
期間中にオンラインで飲食店の予約をした人に飲食店で使えるポイントの付与や、プレミアム付き食事券を発行することで、グルメや飲食関連業の再活性化につなげるのが目的です。
Go To Eat(イート)キャンペーンは、食事券やオンライン予約によりお得に外食をできるチャンスなのですが、イマイチ内容が分かりづらいんですよね。
オンライン予約では、次回使えるポイントがもらえる大変お得なキャンペーンですが、一人で予約する場合でもポイントはもらえるのでしょうか。
本記事では、Go To Eat(イート)キャンペーンの一人で予約する方法についてご紹介します。
Go To Eat(イート)キャンペーン
新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ国内経済を回復させるための『Go To キャンペーン』の一環で、農林水産省が中心となって「新型コロナ感染拡大の影響を受けた地域における飲食業の需要喚起と地域の再活性化」を目的とした官民一体型の需要喚起キャンペーンです。
国民に対して外食を促すことで地域経済を活性化し、国内に60万以上ある外食店への支援につなげます。
ポイント付与はオンライン飲食予約サイト経由で、キャンペーン期間中に予約・来店をしたお客様に対し、次回以降にキャンペーン参加飲食店で利用できるポイントを付与するものです。
- 1人最大1,000円分のポイントを付与(昼食時間帯は500円分、15時からの夕食時間帯1,000円分)
- オンライン予約によるポイント還元は、10月1日からスタート
- ポイント付与の上限は10,000ポイント(予約対象人数は10人まで)
- ポイント付与期間 2021年1月末まで
- ポイント利用期限 2021年3月末まで
- 当日来店が確認できたら後日ポイントが付与
- 付与されたポイントは次回以降の予約サイト利用時に使用できる(初回予約時には使用できません)
オンライン予約 ポイント還元
Go To Eat(イート)キャンペーンは以下の13事業者がオンライン予約の対象です。
- ホットペッパー(株式会社リクルート)
- ぐるなび(株式会社ぐるなび)
- 食べログ(株式会社カカクコム)
- Retty(Retty株式会社)
- Yahoo!ロコ(ヤフー株式会社)
- OZmall(スターツ出版株式会社)
- 一休レストラン(株式会社一休)
- EPARKグルメ(株式会社EPARKグルメ)
- LUXA(auコマース&ライフ)
- ヒトサラ(株式会社USEN Media)
- 株式会社Fesbase
- 表示灯株式会社
- フードテックパートナー
飲食店予約で貯めたポイントは、基本的に全国の加盟飲食店で使用可能です。
付与されるポイントは、GoTo Eat限定のポイントです。
ホットペッパーグルメでは、Ponta加盟店でのご利用ならびにPontaポイントへの交換が通常できますが、GoTo Eat限定のポイントは貯めたポイントをショッピング等に使うことはできません。
付与ポイント以上(夕食時間帯1,000円(税込)以上、昼食時間帯500円(税込)以上)の飲食が必要となります。
子どもについては、全体の飲食代金を1人当たりに割り戻したときに、1人当たりの付与ポイント以上であることが必要です。
ポイントが使えるのは次回「予約時」です。GoToイートで貯めたポイントを使うタイミングは、お店をサイト予約する時になります。
ポイントを貯める時にはそこまで注意する必要が無いかも知れませんが、ポイント使うときは予約段階で利用ポイント数を決めないといけません。
一人予約は可能か?
結論からいうと一人の予約でもポイントはもらえます。
ランチ時間帯は500円分、15時からのディナーの時間帯は1,000円分のポイントがもらえます。
オンライン予約時に日付、時間を選択して、人数を1名を選択して予約完了するだけです。
店によっては、1人で予約ができな店もありますので、行きたい店が1人でも予約できるのかを確かめてから予約してください。
会社の近くの飲食店がGo Toイートの参画している店であれば、毎日予約して500円以上の飲食代であれば一人の予約でもポイントがもらえます。
コースではなく席のみの予約でも大丈夫なので、高いコース料理を食べる必要はありません。
ディナーの時間帯であれば、会社帰りにちょっと飲んで帰るような時にも、予約すれば1人であってもポイントがもらえます。
ただし、オンラインで事前予約が条件なので、予約なしにふらっと立ち寄った店ではポイントはもらえませんのでご注ください。
またポイント付与時期は、サイトによって異なりますが、1週間以上先になることが多いので、ポイント付与されるまでは獲得したポイントは使用できません。
おすすめのオンライン予約サイトランキング
おすすめの予約サイトをランキングしてみました。
それぞれの特徴もありますのでご参考までに。
[afRanking id=2832]
まとめ
Go To Eat(イート)キャンペーンオンライン予約の 一人予約についてご紹介しました。
Go Toキャンペーンは知らないと損する今だけのキャンペーンなので、いろいろ工夫して美味しいものをお得に楽しんでください。
■関連記事
https://www.soratobuiruka.com/gotootoku/
https://www.soratobuiruka.com/gotohikakuhotel/
https://www.soratobuiruka.com/gotochiikicoupon/
この記事は私が書いたよ!

sakura
こんにちは、sakuraです。サイトを訪れてくださり、ありがとうございます。最新のトレンド、有益な知識、そして日々の生活に役立つ情報を提供させていただきます。このサイトを通じて、皆さまの生活に有益な情報をお届けできるように頑張ります。