石垣島は半日あれば車で島を一周できてしまうので、のんびり過ごすのにはピッタリの旅行先。
亜熱帯の美しく雄大な自然と、リゾートホテルやショッピングモール・都市機能が整った南の島で、沖縄県内では沖縄本島・西表島に次いで3番目に広く、八重山諸島の中心的存在にもなっています。
沖縄本島よりも人が少なく、ホテルで静かにゆっくりと過ごす贅沢ができるのも石垣島が人気の理由です。
旅行に行くときに、誰を誘って行こうか悩むことありますよね。
相手の休みの関係やお金の心配もありますので誘うのも気を使うものです。
そこでおすすめするのが一人旅。
自由気ままに動ける一人旅であれば、自分の好きな時に好きなことを満喫できます。
最近は離島旅行でも一人旅する人は多いのです。
石垣島は、一人旅でも利用できる、きれいな部屋でも安い料金のホテルが多くあります。
一人で泊まれるドミトリータイプのお部屋もあります。
便利なロケーションの立地がいい場所が多いのでアクティビティの拠点としての宿泊におすすめです。
離島の人たちは優しい方が多く、優しく受け入れてくれますので心配はいりません。
石垣島の一人旅におすすめホテルを厳選してご紹介します。
石垣島一人旅におすすめのホテルランキング
一人旅でも利用できる、きれいな部屋でも安い料金のホテル厳選5選。
- ブルーキャビン石垣島3.5
石垣港離島ターミナルと、市街地まで徒歩1分という立地の良さを誇る「ブルーキャビン石垣島」。
リーズナブルにプライベートな個室空間でゆっくり滞在できるキャビンタイプのホテルです。
離島周遊観光や、ひとり旅の利用におすすめのホテルです。女性と男性でフロアが分かれているので、女性の一人旅でも安心です。
部屋の中にもカギをかけられるセキュリティボックスを用意。
リュックをそのまま入れることができるので、安全に荷物を保管できます。各フロアに設置されたシャワールームに加え、無料で利用できる男性専用大浴場が1階にあります。
露天風呂もあり、リラックスできると好評です。テラスからの展望も魅力で、晴れた日には竹富島や西表島も眺められます。
ブルーキャビン石垣島の特徴
- リーズナブルな料金で宿泊できる
- 個室空間でゆっくり滞在できるキャビンタイプのホテルなので一人旅におすすめ
- 大浴場は露天風呂もあり、リラックスできる
宿泊代
食事なし 1名利用料合計
4,320円~(税込)
- ホテル ホテルエメラルドアイル石垣島4
石垣空港から車で約40分、離島ターミナルとバスターミナルは徒歩2~3分という好アクセスの「ホテルエメラルドアイル石垣島」。
ロビーの隣にあるカフェ&バーでは10時~18時はコーヒーの香りが漂うカフェとして利用できます。
夜はカフェ&バーとして営業しており、手頃な価格のお酒が多く、気軽に立ち寄りやすい雰囲気が特長です。朝食にはおにぎりセットを無料が嬉しいポイント。
目の前で握ってくれるので、温かい握りたてを味わえます。
具材は、ポーク、アンダンスー(油味噌)などに日替わりを加えた全6種を味わえます。ECOの取り組みの一環として、清掃不要の宿泊客に館内で利用できるフリーチケットのプレゼントがあり、バーでのアルコールやソフトドリンク、マフィンやクッキーなどと交換できます。
洗濯機2台、乾燥機2台、電子レンジを備え付けたランドリースペースを完備しており、洗剤の無料サービスもあります。
そのほか、アイロン、ズボンプレッサー、空気洗浄機は各階に用意しており、自由に利用できます。ホテルエメラルドアイル石垣島の特徴
- 離島ターミナルとバスターミナルは徒歩2~3分という好立地
- 朝食は目の前で握ってくれるおにぎりセットが無料
- 宿泊やバーなどリーズナブルな料金
宿泊代
朝食付き 1室2名利用料合計
12,870円~(税込)
- 石垣島ホテル ククル4
バスターミナルや離島ターミナルが徒歩圏内という好立地のホテル。
市街地に位置しているのでショッピングはもちろんのこと、離島めぐりの拠点としても最適です。市内を一望できる開放的なククルテラスが人気で、離島ターミナルの向こうに広がるオーシャンビューも魅力的です。
3階にはコインランドリーを完備。アイロンもあるので少ない荷物で旅行できるのはうれしいですね。
1階にはダイビング機材のドライルームや、チェックアウト後も使用できるシャワールームもあります。街中の観光に便利なレンタサイクルは無料サービスもあります。
チェックイン前やチェックアウト後はもちろん、離島宿泊中にも荷物を預かってもらえます。1階のフリーラウンジではウェルカムドリンクのサービスもあり、サービスが嬉しいホテルです。
石垣島ホテル ククルの特徴
- バスターミナルや離島ターミナルが徒歩圏内という好立地
- 市内を一望できる開放的なククルテラスが人気
- レンタサイクル無料、ウェルカムドリンク、チェックアウト後も使用できるシャワールームなど嬉しいサービス
宿泊代
朝食付き 1室2名利用料合計
13,600円~(税込)
- ベッセルホテル石垣島4
バスターミナルも離島ターミナルも徒歩8分、市街地も徒歩圏内で、敷地内にある平面駐車場は無料です。
楽々観光が楽しめる好立地が魅力です。石垣島の郷土料理をふんだんに使用した、和洋食ビュッフェが宿泊者無料。
朝食は日替わりでメニューが変わるので、毎朝違った島ごはんを堪能できます。
「朝食のおいしいホテル2019」で、沖縄県内2位となったお墨付きです。レンタサイクルが2時間まで無料で借りることができます。
鍵付きダイビングロッカーに機材洗い場、無料のタオル貸し出しなど、ダイバーにうれしいサポートが充実しています。
ベッセルホテル石垣島の特徴
- バスターミナルや離島ターミナルが徒歩圏内という好立地
- 朝食のおいしいホテル2019で、沖縄県内2位となった朝食が無料
- 18歳以下の子どもの添い寝が無料と家族でもリーズナブルな料金で泊まれる
宿泊代
朝食付き 1室2名利用料合計
13,000円~(税込)
- リトルマーメイドホテル石垣島4
2019年7月にオープンした、赤瓦の屋根が特徴的なホテル。
繁華街から少し離れたエリアに位置し、自然に囲まれたステイが叶います。石垣島の西海岸、緑に囲まれた小高い丘の上に建ち、オーシャンビュールームからは美しい海や周辺離島を眺めることができます。
玄関横には、オーシャンビューのバーベキュースペースを完備。
ガスコンロなので火おこしが必要なく気軽にバーベキューが楽しめます。海や山で遊べるさまざまなアクティビティをお得な価格で紹介してもらえたり、ホテル直営のレンタカーをお得に借りられるサービスも。車種も女性に人気のかわいい4種類の軽自動車をご用意。空港送迎サービスやチャイルドシートの無料貸し出しもあります。
リトルマーメイドホテル石垣島の特徴
- 2019年オープンの新しいホテル
- レンタカーが宿泊プランとセットになっているものもありお得に借りることができる
- 様々なアクティビティをお得な価格で紹介してもらえる
宿泊代
朝食付き 2名1室利用時合計
25,300円~(税込)
Go Toトラベルキャンペーン
Go Toトラベルキャンペーンは、旅行代金の半額、1人1泊あたり最大2万円相当を政府が補助する取り組みです。
そのうち7割が旅行代金の値引き、3割を旅行先で利用できるクーポンとして配布します。
7月22日以降に開始する旅行から、まずは旅行代金の割引のみを先行的に開始しています。
地域共通クーポンについては、一定の準備期間が必要となることから、9月以降に開始する旅行から導入の予定です。
このため当初は、旅行代金の35%相当が割引になることになりま。
割引価格での旅行の販売は、7月27日以降に、旅行業者や予約サイト、宿泊施設の予約システムなどで、準備が整った事業者から開始しています。
■関連記事
おすすめの予約サイト
対面での予約からオンラインへの予約へシフトしており、システムの強い大手のオンライン予約サイトでの予約がおすすめです。
楽天やじゃらんのようなオンライン予約サイトでは、Go Toトラベルキャンペーンの補助以外にも、大型のクーポン企画も用意しておりますので、さらに割引された金額で利用できます。
予約サイトによっても、旅行代金は大きく変わりますので、最大限に割引を受けて豪華な旅行にするのがおすすめです。
■航空券付きのダイナミックパッケージを販売しているおすすめの予約サイト
- 楽天トラベル5
■楽天トラベルを利用するメリット
日本国内のホテル・旅館・ペンションなどの宿泊施設予約を軸に、高速バスチケットの販売、国内航空会社各サイトの仲介、国際線航空券の販売、また、「楽パック」と呼ばれる国内旅行のダイナミックパッケージと海外旅行のツアー・ダイナミックパッケージを扱っています。
楽天スーパーセールなどで発行されるクーポンが多かったり、ポイントupプランが多いので、タイミングによっては思わず安く予約できるのが楽天トラベル。
楽天のポイントはいろいろなキャンペーンを利用することで、もらえるポイント増やせることがメリットです。
- Yahoo! トラベル5
■Yahooトラベルを利用するメリット
インターネット検索大手のYahooの旅行サイトですが、Yahooが旅行商品を作っているわけではありません。
実は「ホテル予約サイトごとの料金比較サイト」であり、複数の旅行会社の料金が比較できます。Yahoo!トラベルではTポイントがたまります。
さらにYahoo!プレミアム会員/ソフトバンクスマホユーザーならヤフープランのポイントがいつでも5%以上溜まるので、あてはまるのであればポイント面での優遇は大きいです。
クーポンやタイムセールも定期的に開催しているので、タイミングが合えばお得に利用できます。 - じゃらん5
■じゃらんを利用するメリット
国内旅行の分野では、楽天が運営する楽天トラベルなどと共に、代表的な旅行予約ウェブサイトの一つです。
じゃらんはキャンペーンの数が他のサイトより多いのが特徴。
ホテルとしてはキャンペーンが多いと料金も安く出さないといけないので、他のサイトよりも安くなりがちです。
宿泊予約をすると2パーセントがPontaポイントとしてたまります。 - エクスペディア5
■Expediaを利用するメリット
エクスペディアは、世界30か国以上でサービス展開しているグローバルな旅行予約サイトです。
国内・海外のホテル、航空券、その他旅行に必要なものをワンストップで予約ができます。
海外旅行に強いサイトでしたが、最近は日本国内の旅行でもエクスペディアを利用する旅行者は増えています。Expediaの会員はクーポンやセールも充実しており、メールで会員限定のクーポンが配布されます。
- JTB5
■JTBを利用するメリット
誰もが知っている日本でナンバーワンの旅行会社。
高級旅館・ホテルから、 お得なシティホテルなど24時間オンライン予約可能です。
ホテルからの在庫が特別枠をもらっていることもあり、他の予約サイトで予約できない時もJTBなら空いていることもあります。
るるぶトラベルプラン、JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランが人気です。
割引クーポンやタイムセールプランもあるのでタイミングによってはお得に予約できます。
■関連記事
まとめ
一人旅におすすめホテルランキングを紹介しました。
Gotoトラベルでも使えるホテルですが、補助額を最大限に使うとすれば飛行機代も対象のパッケージツアーがおすすめです。
今だけのキャンペーンになりますので、この機会をお見逃しなく!!