頭痛・肩こりは枕に原因あり!?おすすめの最強マクラで睡眠改善 - ソラ飛ぶイルカ

1日のうち、睡眠時間は約1/3を占めています。睡眠の質が悪いと、充分な休養が取れず、日中も元気が出なかったり、どこか無気力だったりと生活に支障が出てしまいます。
睡眠の質を上げる最も大事なアイテムはやはり枕。肩こり解消や、首への負担軽減も枕が大切な要素を占めています。
本記事では、枕が合わないことで起こる現象と、おすすめの最強マクラをご紹介します。

頭痛・肩こりはマクラに原因あり!?

枕が合わない事により、首や肩へ神経や血流に圧迫、負担となり痛みにもつながります。

首すじの痛み

合わない枕が原因で引き起こされる症状の中で、最も代表的なのが、首すじのこりや張り、痛みです。
主に仰向け高すぎる枕、横向き低すぎる枕が原因です。自分に合わない枕は首周辺の血行を悪くします。
枕の形状や高さがあっていないので、夜の眠りで首に負担をかけてしまっています。

朝起きた時に最も強い症状が出るのが特徴で、夜寝る前はなんともなかったのに、朝起きたら首すじにこりや痛みが出ているようなときは、明らかに枕が関係しています。

肩こり

首のこりを招きやすい「高すぎる枕」は肩こりの原因にもなります。合わない枕が原因で首すじのこりや痛みを感じている人は、同時に肩こりをがおこることが多くあります。首を支えている筋肉は肩のほうにもつながっています。
主に仰向け高い枕、不安定な枕、首や肩との間に隙間ができる枕が原因です。

頭痛

枕が低すぎると、心臓の高さよりも脳の高さが低くなるために頭がうっ血して、眠りが浅くなります。合わない枕が頸部を圧迫し、交感神経を過度に緊張させて脳への血流を悪くするため頭痛も枕が原因で起こることがあります。主に不安定な枕、低い枕が原因です。
枕が不安定だと、頭の収まりが悪くて首に負担がかかり、眠りが浅くなります。

ふわふわな枕を使っている人や、低反発枕でこの症状が起きる方は要注意です。これらの症状に悩む人は少し硬めの、安定感のある枕に切り替えることをおすすめします。

いびき

高すぎる枕を使用している人は、頚椎が前屈しているので、気管が圧迫されて狭くなり空気の通りが悪くなります。口から吸い込む空気の通りが悪くなって、発生するのが「いびき」です。主に高すぎる枕が原因です。

自分に合った高さの枕で顔の角度も一定に保ってあげると、鼻で呼吸しやすい寝姿勢が保たれるため、いびきの防止に役立ちます。

ストレートネック

仰向け時に首や肩が浮いている感じや、横向き寝時に首と枕の隙間に手を入れてみて指が何本も入る場合は首が疲れ痛みの原因になります。主に高すぎる枕や横向き寝の時間が原因です。

正しい枕の選び方のポイント

高さ

高さの合わない枕を使っていると、いびきや不眠症、肩こりなどの原因になることがあります。

枕の高さを見極めるポイントは、次の2つです。

性別や体格に合わせて選ぶ

枕の高さは、使う人の体格や性別、年齢などによって変わってきます。

高めの枕がフィットするタイプ:男性・日常的に運動をしているような、体格のしっかりした方
低めの枕がフィットするタイプ:女性・子ども・細身の方

「仰向け寝」か「横向け寝」かで選ぶ

仰向きで寝る場合と横向きで寝る場合では、枕の高さを変えたほう快適に休めます。

仰向け寝派の方は、横から見た時に首の骨がゆるやかなS字カーブになる高さの枕を選んだほうがいいでしょう。
頭や首に必要な高さを補うことで、本来体が求める姿勢を自然に保つことができます。

また横向け寝派の方は、自分の肩幅に合わせて、首の骨が頭から背中にかけてまっすぐになる高さのものをおすすめします。

素材

ダウン、パイプ、低反発ウレタンフォームなど、枕の中に使われている素材はたくさんあります。
体型に合うか、体調に合うかなど、選び方のポイントは様々ですが、一番のポイントは“自分の好みに合った素材を選ぶ”こと。
触感や音、硬さ、柔らかさなどを比べて、一番リラックスできそうなものを選んでください。

硬さ

「ホテルの枕が硬すぎて眠れなかった」「親戚の家の枕が柔らかすぎで困った」といった経験をしたことはありませんか?

枕の硬さは素材で決まります。

・代表的な硬い枕・・・パイプ、そば殻、ヒノキなど
・代表的な柔らかい枕・・・ポリエステル・羽根など

硬さや柔らかさの感覚は、人によって異なります。そのため、硬い素材を柔らかく感じる方や柔らかい素材を硬く感じる方がいるのも事実です。
商品の詳細情報やクチコミなどを参考にして、自分の好みに合った硬さの枕を選びましょう。

おすすめの最強マクラ

王様の夢枕

極小ビーズとポリエステル綿の混合素材による新感触が話題を呼んでいます。
楽天ではなんと1万件以上を越える口コミがあり、楽天の寝具グッズ売上ランキングでは1位の人気商品です。
予想を大きく上回る注文集中により、商品生産が追いつかない状態となり注文を停止しているほどの人気です。

弾力性と柔軟性を兼ね備えたこの枕は、やさしく頭を包み込んでくれます。

「王様の夢枕」は、15年もの間、100万人の安眠を支え続けてきました。
それらの実績を踏まえ、受け継ぐべきところは受け継ぎ、進化すべきところは進化をする。そして100万人の皆さんの声を製品に反映し、それらを真摯に受け止め、製品開発に取り組んできました。
そうして生まれたのが、新しい「王様の夢枕」です。

 

 

 

肩のラインに沿った流線型カーブは、左右どちらに寝返りをしても首もとを優しく支え続けられるように設計されています。
身体との間に隙間が生まれにくいため、首や肩のフィット感や寝返りのサポート力がより高まりました。

枕の大きさと超極小ビーズの容量は、なんと従来の1.5倍に進化。
サイズアップしたことにより身体の大きな男性でも眠りやすく、さらに寝返りがしやすくなりました。

 

パウダー状の超極小ビーズと、弾力のあるポリエステルわたを絶妙なバランスで配合した王様の夢枕は、ふんわりサラサラ、それでいてモッチリとした独特の感触。
「王様」ブランドにしか生み出せない超極小ビーズの寝心地は、進化した王様の夢枕にも継承されています。
柔軟性と流動性に優れた超極小ビーズは、どのような寝姿勢にも優しくフィット。
私たちの体型や寝姿勢に合わせて、自由自在に変形することで体圧を分散し、優れた弾力性・復元力で、柔らかくても、しっかりと首・頭部を支えます。

 

 

好みに合わせて標準と低めのタイプの2種類から選べるようになりました。

標準タイプは、枕本体の超極小ビーズの流動性を抑えた構造です。枕の高さをキープし、首元をしっかりと支えた寝心地となります。やや高めの枕や硬めの感触がお好みの方におすすめです。
低めタイプは、枕本体の超極小ビーズが程よく流動する構造です。マチの高さを低めに設定し、標準タイプよりソフトな寝心地となります。やや低めの枕や柔らかい感触がお好みの方におすすめです。

 

「王様の夢枕」は、ビーチ株式会社が秋田県山本郡の工場で生産されている枕になります。
職人さんによって、一つ一つ丁寧に作られています。

商品名
新・王様の夢枕(王様の夢枕2)

中素材
ポリエステル100%(超極小ビーズ95%、ポリエステルわた5%)

側生地
ポリエステル85%、ポリウレタン15%(マチ:ポリエステル100%)

カバー素材
ポリエステル60%、再生繊維(テンセル™)40%、(パイピング:ポリエステル100%)

サイズ・重さ
【標準タイプ】
約 幅62×奥行40(中央部34)×高さ8cm(首元)・高さ12cm(両脇の最も高い部分)約 800g(本体のみ)
【低めタイプ】
約 幅62×奥行40(中央部34)×高さ7cm(首元)・高さ10cm(両脇の最も高い部分)約 760g(本体のみ)

枕カバーサイズ
新・王様の夢枕専用

化粧箱サイズ
約 幅63×奥行38×高さ13cm

仕 様
品質保証書付き(1年間)

枕カバー仕様
ファスナー式

 

 

まとめ

睡眠は1日の中でも多くの時間を使っています。睡眠の質を変えることが、起きている時間の活力を生む大事な要素です。枕なんてなんでもいいとお考えの方も、枕の質により首や肩のコリ、頭痛に悩まされることがなくなったり、起きている時間を充実させるアイテムだと考えると、上質な枕を買ったほうが結果的にはよいと思えるのではないでしょうか。気に入った枕は数年買い替えることはないはずなので、コストパフォーマンスを考えてもよい枕を選びましょう!

この記事は私が書いたよ!

sakura

sakura

こんにちは、sakuraです。サイトを訪れてくださり、ありがとうございます。最新のトレンド、有益な知識、そして日々の生活に役立つ情報を提供させていただきます。このサイトを通じて、皆さまの生活に有益な情報をお届けできるように頑張ります。

TOP