Go To Eatキャンペーン オンライン予約について詳しく解説

「Go To Eatキャンペーン」とは、飲食店での支払い時に特典や補助が出る制度です。
期間中にオンラインで飲食店の予約をした人に飲食店で使えるポイントの付与や、プレミアム付き食事券を発行することで、グルメや飲食関連業の再活性化につなげるのが目的です。

本記事では、「Go To Eatキャンペーン オンライン予約」についてわかりやすくご紹介します。

※11月13日に農林水産省は近日中にポイントが付与される新たな予約が順次できなくなると発表しました。
ただし、すでに受け付けられた予約は有効で、ポイントは最長で来年3月末まで利用できます。
ポイントを新規獲得する為には、終了までの間に申し込みを完了する必要があります。

Go To Eatキャンペーン オンライン飲食予約

オンライン飲食予約サイト経由で、キャンペーン期間中に予約・来店をしたお客様に対し、次回以降にキャンペーン参加飲食店で利用できるポイントを付与します。

  1. 1人最大1,000円分のポイントを付与(昼食時間帯は500円分、15時からの夕食時間帯1,000円分)
  2. オンライン予約によるポイント還元は、10月1日からスタート
  3. ポイント付与の上限は10,000ポイント(予約対象人数は10人まで)
  4. ポイント付与期間 2021年1月末まで
  5. ポイント利用期限 2021年3月末まで
  6. 当日来店が確認できたら後日ポイントが付与
  7. 付与されたポイントは次回以降の予約サイト利用時に使用できる(初回予約時には使用できません)

 

ポイントは予約したタイミングではなく、来店が確認できた後のタイミングで付与されるため、初回予約時には使用できません。
飲食店予約で貯めたポイントは、基本的に全国の加盟飲食店で使用可能です。

付与されるポイントは、GoTo Eat限定のポイントです。
ホットペッパーグルメでは、Ponta加盟店でのご利用ならびにPontaポイントへの交換が通常できますが、GoTo Eat限定のポイントは貯めたポイントをショッピング等に使うことはできません。

付与ポイント以上(夕食時間帯1,000円(税込)以上、昼食時間帯500円(税込)以上)の飲食が必要となります。
ポイント利用時や他の割引サービス利用時でも、付与ポイント以上の飲食代金が必要となります。(支払代金ではありません。)

子どもについては、全体の飲食代金を1人当たりに割り戻したときに、1人当たりの付与ポイント以上であることが必要です。

 

Go To Eatキャンペーン参加のオンライン予約サイト

8月25日に「Go To Eatキャンペーン」のオンライン飲食予約サイトを運営する13事業者が認定されました。

オンライン予約の13事業者

  1. ホットペッパー(株式会社リクルート)
  2. ぐるなび(株式会社ぐるなび)
  3. 食べログ(株式会社カカクコム)
  4. Retty(Retty株式会社)
  5. Yahoo!ロコ(ヤフー株式会社)
  6. OZmall(スターツ出版株式会社)
  7. 一休レストラン(株式会社一休)
  8. EPARKグルメ(株式会社EPARKグルメ)
  9. LUXA(auコマース&ライフ)
  10. ヒトサラ(株式会社USEN Media)
  11. 株式会社Fesbase
  12. 表示灯株式会社
  13. フードテックパートナー

おすすめの予約サイト

  • PayPayグルメ
    5

    PayPayグルメでネット予約すると、利用条件に応じてPayPayボーナスがもらえます。

    また、ネット予約にPayPay残高が使え、店舗決済時に使えるPayPayクーポンが簡単に探せます。

    さらに、グルメマイレージが使え、PayPayボーナスがもらえるクーポン配布もあります。

  • ホットペッパーグルメ
    5

    全国のグルメ情報、レストラン・居酒屋のネット予約は、ホットペッパーグルメ!

    全国の「即予約できる店舗」は累計5.2万店以上。

    ホットペッパーグルメでは、ネット予約でPontaポイントがつかえます!
    たまったポイントでおトクにネット予約でき、さらに予約人数に応じてまたポイントがたまります!

  • Yahooロコ
    5

    Yahoo!ロコは、グルメ、レストラン、ショッピング、レジャー施設などの写真、クチコミ、クーポン情報などが検索できる日本最大級の地域情報サイトです。
    人気飲食店のご予約でPayPayボーナスライトをプレゼント。いつものお店のご予約がPayPayでさらにお得になります。
    「Yahoo!ロコ」で本キャンペーンを初めて利用するユーザーに最大20%の「PayPayボーナスライト」を付与する「Yahoo!ロコ 初回限定キャンペーン」もあります。

     

  • ぐるなび
    5

    全国20,000店以上の飲食店の掲載があります。
    エリア、駅名、予算などの条件から希望のお店をスピーディに検索、予約ができます。
    お得なクーポン情報や最新レストラン情報も満載なので、歓送迎会・宴会のお店探しにもオススメ!

    楽天ポイントが貯まるので、楽天ユーザーにおすすめの予約サイトです。

  • 一休レストラン
    5

    一休.comレストランは、厳選レストランを紹介するのオンライン予約サイトです。
    ぐるなびやホットペッパーグルメでも確かにお店の予約はできますが、一休.comレストランはホテルのビュッフェや百貨店のなどの中級~高級なレストランを中心に予約できます。

    厳選されたレストランのみしか掲載されないので、レストラン選びに失敗が少ないサイトです。

  • 食べログ
    5

    カカクコムグループが運営するグルメレビューサイト。
    「ランキングと口コミで探せるグルメサイト」。ユーザーの口コミと共に全国のレストラン情報が掲載されています。

    全国にあるレストラン80万件の飲食店情報を掲載中。
    独自のランキングやユーザーの口コミ・写真をもとに、様々なジャンルの人気のレストラン、目的や予算にぴったりのお店が見つけられます!

    対象店のネット予約でTポイントが溜まります。

     

 

 

Yahooロコ Go To Eat 初回限定 PayPayボーナスライト20%プレゼント

対象コース

Yahoo!ロコマーク

上記のバナーがついたYahoo!ロコ掲載コースが対象です。

対象者

・エントリー後、対象コースにネット予約し、初めての来店に対して以下のポイントを付与します。
・キャンセルした場合は、再度予約をし来店された分が対象です。

※エントリーには、Yahoo! JAPAN IDのご登録およびYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携が必要です。

獲得できるPayPayボーナスライト

【コース予約】コース料金の20%

【席のみ予約】1予約につきPayPayボーナスライト1,000円相当

 

ヤフープレミアム会員ならさらにお得

5のつく日、食べトク! サンデー、ゾロ目の日にはヤフープレミアム会員ならGoToイートと併用で、さらにPayPayポイントがもらえます。
ヤフープレミアム会員は定額制の会員プログラムですが、他の定額制サービスを寄せ付けない多種多彩な特典が受けられます。

GoToイートの特典のみならず様々な特典を受けることができますのでオススメの会員プログラムです。

 

ヤフープレミアム会員はこちら

 

 

 

 

 

よくある質問

Q   オンライン飲食予約ポイントは使用できる地域が決まっていますか。県外や旅行先でも使用可能ですか。

A    オンライン飲食予約ポイントは、一部エリア限定のサイトもありますが、基本的には、全国の加盟飲食店で使用可能になります。オンライン飲食予約ポイントは、県外や旅行先で使用可能です。

 

Q    オンライン飲食予約でポイントがもらえる利用金額に決まり等はありますか。
例えば夕食予約で利用金額が500円の場合でも1,000ポイントもらえますか。

A   食事代金にかかわらず、夕食時間帯の予約・来店で1,000ポイント、昼食時間帯の予約・来店で500ポイントが付与されます。(ただし、予約できるお店の夕食で500円に収まるケースは少ないと思われます。)

 

Q  ポイント付与はどのようにして利用できますか。スマホやパソコンがないと利用できませんか。

A   オンライン飲食予約事業者は、採択された13事業者がありますので、そこでユーザー登録していただき、サイトを通じて予約することで利用できます。スマホかパソコンで登録していただく必要があります。利用方法の詳細は、今後、Go To Eatキャンペーン専用ホームページでご案内していく予定です。

 

Q   キャンペーン開始前の予約もポイント獲得の対象になりますか?

A   キャンペーン期間中のネット予約・来店が対象となるため、キャンペーン開始前の予約は対象外になります。

Q 電話予約も対象になりますか?

A 電話予約、仮予約、Googleで予約は対象外となります。

Q キャンペーン対象のお店を予約して来店日を変更した場合、キャンペーンポイントはどうなりますか?

A 変更した来店日時がキャンペーン期間内(2021年1月末日まで)の場合、ポイントを付与します。

まとめ

Go To Eatキャンペーンのオンライン予約についてご紹介しました。
Go To Eatキャンペーンはお得に食事が楽しめる魅力的なキャンペーンです。
美味しい食事をお得に楽しめるチャンスなので利用しない手はありません。

“Go To Eatキャンペーン”を利用する際は、3密を避けることやソーシャルディスタンスを意識しながらお食事を楽しんでくださいね!

最新情報をチェックしよう!
>日本の話題のニュースをお届け

日本の話題のニュースをお届け

CTR IMG