- 2020年8月17日
ふるさと納税制度をわかりやすく言えば、年間負担額2,000円でお米や、高級肉、海鮮、フルーツなどがゲットできてしまうお得な制度です。
ふるさと納税を扱うサイトはたくさんありますが、「さとふる」はオススメのふるさと納税サイトです。
「さとふる」はふるさと納税サイトの中でも知名度が高いことで有名です。
お笑い芸人の東京03を起用したテレビCMでお馴染みですよね。
ソフトバンクグループの会社ですので信頼性も高く、安心してサービスを利用することができます。
本記事では、ふるさと納税サイト「さとふる」についてわかりやすく解説します。
さとふるの特徴
さとふるの魅力
1:マイページで配送時期と配送状況がわかる。
2:さとふるが配送管理しているため返礼品の到着が早い。(最短1週間)
3:せっかくの寄付ならみんなの評判をチェック。お礼品レビューが豊富。
4:プレゼントキャンペーンがいっぱい!
「さとふる」を使うメリットとして大きいのが「返礼品の到着が早い」ことです。
「さとふる」は、申し込みの受付から返礼品の発送までを全て自社サービスとして行っているので、返礼品の到着が他のふるさと納税サイトに比べると配送が早いことが特徴です。
他のふるさと納税サイトでは、返戻品の到着には大体1~2ヶ月前後かかることが多いですが、「さとふる」の場合、早いものだと1週間~2週間で到着するものもあります。
早く返礼品が欲しい方は「さとふる」を利用するのがおすすめです。
さとふる ふるさと納税のやり方
調べる
自分の寄付上限額を知る
ふるさと納税は「自己負担額2000円」で「豪華な御礼の品」をもらうことができるお得な制度ですが、上限額があります。
自己負担2000円のラインをオーバーしないように、まずは自分の年収からわかる「寄付限度額」を知ってから品物を選びましょう。
実質負担2,000円というのは、ふるさと納税で自治体に寄附をした金額のうち、2,000円を超える金額が、翌年に住民税や所得税といった形で返ってくるという意味です。
限度額は年収や家族構成などによって決まります。
あらかじめ限度額について調べてから寄付を考えましょう。
さとふるのサイトにある、かんたんシミュレーターで自分の寄付上限額を知ることができます。
寄付する返礼品を選ぶ
ランキングから選ぶ
「さとふる」のサイトは「人気ランキング」、「お礼品から探す」、「地域から探す」、「特集・キャンペーン」というメニューがあり様々な方法で返礼品を選ぶことができます。
「特集・キャンペーン」では、今時期におすすめの特集をピックアップしたり、レビュー投稿や季節に合わせたキャンペーンも実施しています。
「さとふる」では口コミ・レビュー情報も多くあります。
返礼品を注文しようか悩んだ際は、他の方のレビューを参考にしてください。
手続きをする
最後は、必要な書類を提出して控除の申請をするのみです。
ワンストップ特例制度適用の人
手続きは簡単で、給与収入の方でワンストップ特例制度に該当する人は、地方自治体から送られてくる「ワンストップ特例申請書」に必要事項を記載して返送するだけです。
ワンストップ特例制度が使える3つの条件
- 年収2,000万円以下の給与所得者
- 寄付先が5つの自治体まで
- 自治体ごとに「ワンストップ特例申請書」を提出
確定申告の人
ワンストップ特例制度に該当しない人は、ふるさと納税を行った翌年の3月15日までに、住所地の所轄の税務署に確定申告を行ってください。
確定申告を行う際には、寄附を証明する書類(受領書)を添付してください。
訳アリ返礼品特集
さとふるは「食品ロスをなくしたい」という思いで、掲載している「訳あり」と呼ばれるものに注目し、全国各地の生産者を応援しています。
生産製造の過程でどうしても出てしまう「欠けや割れ」や「規格外」などのお礼の品が特集になっているのでわかりやすいです。
味や品質、生産者の方々の想いは、通常のお礼の品と全く変わりません。
美味しいものをお得に食べて、生産者も購入者もハッピーになれる訳アリは見逃せません。
ふるさと納税サイト
ふるさと納税の寄付を受け付けている「ふるさと納税サイト」はたくさんあります。
どのサイトを通して寄付するのが一番お得でおすすめなのか?
おすすめのふるさと納税サイトをご紹介します。
[afRanking id=4354]
この記事は私が書いたよ!
sakura
こんにちは、sakuraです。サイトを訪れてくださり、ありがとうございます。最新のトレンド、有益な知識、そして日々の生活に役立つ情報を提供させていただきます。このサイトを通じて、皆さまの生活に有益な情報をお届けできるように頑張ります。