iphone 緊急セキュリティ対応iOSセキュリティ対応 )とは? - ソラ飛ぶイルカ

iphoneやipadを使っていてアップデートで「緊急セキュリティ対応」に関する通知が突如表示される場合があります。

「緊急セキュリティ対応」といきなり表示がでて驚いたユーザーも多いようです。
こちらは、Appleのアップデートに関するものですが、Appleは5月1日、iPhone用アップデート「緊急セキュリティ対応(iOSセキュリティ対応 )の配布を開始しました。

「緊急セキュリティ対応」とは何なのでしょうか?

緊急セキュリティ対応の方法や表示されない場合の対処について解説します。

緊急セキュリティ対応とは?

緊急セキュリティ対応は、OSのセキュリティに関わる重要なアップデートを従来よりも頻繁に配信する仕組みのことです。
iOS/iPad OS 16.4.1とmacOS Ventura 13.3.1から搭載している機能で、SafariやWebKitフレームワークスタック、その他の重要なシステムライブラリに対する改善などが含まれている他、悪用される可能性のある脆弱性の修正や、被害が報告されている問題に対処するものになります。

緊急セキュリティ対応によってアップデートされたOSのバージョンには「16.4.1(a)」のような形でバージョン番号の後に文字が入ります。
今回のアップデートを適用したバージョンはiOS/iPadOSが「16.4.1(a)」、macOSが「13.3.1(a)」となっています。

Apple初の「緊急セキュリティ対応」となり、アップデートには重要なセキュリティ修正が含まれています。
iPadOS、macOSにも同様のアップデートを公開しており、すべてのユーザーに推奨しています。

緊急セキュリティ対応はどのように行う?

基本的に緊急セキュリティ対応アップデートはデフォルトで自動的に適用され、必要に応じて再起動を促すようになっています。

デフォルトでは、緊急セキュリティ対応が自動的に適用され、必要な場合には、デバイスの再起動を促すようになっています。

手動で「緊急セキュリティ対応」のアップデートを行うには、「ソフトウェアアップデート」画面を開きます。

iPhoneの場合は、「設定」アプリから「一般」⇒「ソフトウェアアップデート」へと進みますが、緊急セキュリティ対応がある場合、最新のアップデートが表示されるため、「ダウンロードしてインストール」をタップして、インストールを行います。

macOSの場合は、「システム設定」⇒「一般」⇒「ソフトウェアアップデート」と進むと「セキュリティ対応があります」と表示されるので、「今すぐ再起動」などのボタンをクリックして適用を行います。

緊急セキュリティ対応が表示されない場合は、OSのソフトウェアが最新版になっているかを確認してください。

緊急セキュリティ対応は最新のソフトウェア向けに配信されるため、まだアップデートできるソフトウェアアップデートが残っている場合にはがあります。

この記事は私が書いたよ!

sakura

sakura

こんにちは、sakuraです。サイトを訪れてくださり、ありがとうございます。最新のトレンド、有益な知識、そして日々の生活に役立つ情報を提供させていただきます。このサイトを通じて、皆さまの生活に有益な情報をお届けできるように頑張ります。

TOP