Gotoトラベルキャンペーンは1泊あたりの補助額2万円を上限に、旅行代金の50%を補助する国の政策です。
35%分の宿泊割引に加え、10月1日からは15%分を補助する地域共通クーポン券の発行も始まります。
対象は2021年1月31日までの宿泊になるので、使わないと損ですよね。
しかし、東京都在住の方で忙しくてなかなか遠くに旅行ができない人には東京都内の旅行なんていかがでしょう。
東京都内には、世界的なブランドホテルや一流のホテルが数多くあります。
普段はなかなか泊まることのできない高級ホテルも、Gotoトラベルの期間中は最大半額になるチャンスです。
東京都内であれば、土日だけの旅行でも十分楽しめます。
都内のホテルに食事をしに行く人もいると思いますが、夕食付きのプランを予約すれば、夕食代に少し上乗せするだけで宿泊もできてしまいます。
さらに、楽天トラベルで都民限定のクーポンが発行されています。
Gotoトラベルとのクーポン併用もできるので、さらに東京の旅行が楽しめます。
※追加情報
東京都は、独自の財源を使って1人あたり最大で5,000円をさらに上乗せして助成することを検討していることがわかりました。
「Go Toトラベル」が助成する金額に加えて、都民が都内を旅行する場合に限り、さらに助成を上乗せする方向で調整しています。
具体的には、都民が都内を旅行して宿泊した場合、1人1泊5,000円を助成するというもので、Go Toトラベルの最大2万円の助成とあわせると、1人あたり最大2万5,000円となります。
適用方法についてはわかり次第追記します。
都民限定キャンペーン
対象の高級宿で使える、都民限定クーポン配布中!
さらに5と0のつく日は5%OFF。
クーポン2枚併用で、対象の高級宿が最大15%OFF
キャンペーンは事前にクーポンの獲得が必要です。
対象ホテル
対象ホテルは、グランドニッコー東京 台場、品川プリンスホテル、ホテル椿山荘東京など有名ホテルが沢山あります。
ホテル内のディナーがセットになったプランもあり、割引を最大に利用するのであれば、食事付きや館内利用券がついたプランで予約するのがお得です。
都内のホテルで食事をする場合には、宿泊とセットで予約する方がお得ですね。地域共通クーポンは宿泊代には使えませんが、ホテルのレストランがGotoトラベルキャンペーンに登録をしている場合には、レストランで使うことができるので地域共通クーポンで食事代を安くするという方法もありますよ。
■関連記事
記念日プラン
たとえば、品川プリンスホテルの2食付きの記念日プラン
夜景を眺めながら楽しむディナー
ホテル最上階「DINING & BAR TABLE 9 TOKYO」でコース料理を楽しめます。
Gotoトラベルキャンペーンと都民限定クーポンの割引で、18,457円引きになりました。
5と0のつく日に予約すればもっと安くなりますよ。
こちらに6,000円の地域共通クーポンもつきますので、普通に食事する金額に少し上乗せすれば宿泊できるという嬉しい限りです。
おすすめの予約サイト
今回は楽天トラベルも都民限定クーポンを紹介しましたが、予約サイトごとにいろいろな企画で割引をしていますので、チェックしてみてくださいね。
- 楽天トラベル5
■楽天トラベルを利用するメリット
日本国内のホテル・旅館・ペンションなどの宿泊施設予約を軸に、高速バスチケットの販売、国内航空会社各サイトの仲介、国際線航空券の販売、また、「楽パック」と呼ばれる国内旅行のダイナミックパッケージと海外旅行のツアー・ダイナミックパッケージを扱っています。
楽天スーパーセールなどで発行されるクーポンが多かったり、ポイントupプランが多いので、タイミングによっては思わず安く予約できるのが楽天トラベル。
楽天のポイントはいろいろなキャンペーンを利用することで、もらえるポイント増やせることがメリットです。
- Yahoo! トラベル5
■Yahooトラベルを利用するメリット
インターネット検索大手のYahooの旅行サイトですが、Yahooが旅行商品を作っているわけではありません。
実は「ホテル予約サイトごとの料金比較サイト」であり、複数の旅行会社の料金が比較できます。Yahoo!トラベルではTポイントがたまります。
さらにYahoo!プレミアム会員/ソフトバンクスマホユーザーならヤフープランのポイントがいつでも5%以上溜まるので、あてはまるのであればポイント面での優遇は大きいです。
クーポンやタイムセールも定期的に開催しているので、タイミングが合えばお得に利用できます。 - じゃらん5
■じゃらんを利用するメリット
国内旅行の分野では、楽天が運営する楽天トラベルなどと共に、代表的な旅行予約ウェブサイトの一つです。
じゃらんはキャンペーンの数が他のサイトより多いのが特徴。
ホテルとしてはキャンペーンが多いと料金も安く出さないといけないので、他のサイトよりも安くなりがちです。
宿泊予約をすると2パーセントがPontaポイントとしてたまります。交通+宿泊のじゃらんパックは事前のクーポン獲得が必要です。
- エクスペディア5
■Expediaを利用するメリット
エクスペディアは、世界30か国以上でサービス展開しているグローバルな旅行予約サイトです。
国内・海外のホテル、航空券、その他旅行に必要なものをワンストップで予約ができます。
海外旅行に強いサイトでしたが、最近は日本国内の旅行でもエクスペディアを利用する旅行者は増えています。Expediaの会員はクーポンやセールも充実しており、メールで会員限定のクーポンが配布されます。
- JTB5
■JTBを利用するメリット
誰もが知っている日本でナンバーワンの旅行会社。
高級旅館・ホテルから、 お得なシティホテルなど24時間オンライン予約可能です。
ホテルからの在庫が特別枠をもらっていることもあり、他の予約サイトで予約できない時もJTBなら空いていることもあります。
るるぶトラベルプラン、JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランが人気です。
割引クーポンやタイムセールプランもあるのでタイミングによってはお得に予約できます。