2月26日午後、発令中の緊急事態宣言について、大阪・京都・兵庫と愛知・岐阜、福岡県の6県の解除を前倒しで決めました。緊急事態宣言は3月7日までを予定していましたが期限を待たず、今月末をもって解除します。
解除後のイベント、GoToトラベル再開についてはどうなるのでしょうか。
本記事では、1都3県を除く緊急事態宣言の解除とGo Toトラベルの再開の見通しについてまとめてます。
緊急事態宣言解除について
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言について、政府は、感染状況や医療提供体制などを踏まえ、対象地域の10都府県のうち大阪、兵庫、京都の関西3府県と愛知県、岐阜県、それに福岡県の6つの府県で、今月末の28日で解除する方針です。
緊急事態選解除は大規模イベントの参加人数制限は段階的に緩和されます。
イベント上限は5000人でしたが、解除後1カ月程度は「最大1万人、収容人数の50%以内」などとし、状況をみてさらに緩和を検討されます。
旅行については、全世界からの新規入国を停止している水際対策は当面継続されます。
GoToトラベルの再開について、赤羽国土交通大臣は緊急事態宣言解除後すぐの再開には否定的な考えを示しました。
会見では、「緊急事態宣言の解除はステージ4から脱却したということ」としたうえで、GoToトラベルの再開にはステージ2以下となることが必要との考えを示しました。
感染が広がっていない地域に限定した再開もありうるとの考えを示していましたが、発表はされていません。
GoToトラベルの段階的な再開については、政府内で「時期尚早」との意見が大勢を占めているため、当面は感染状況などの推移を見極めることになるでしょう。
Go Toトラベル再開後の割引について
現時点で検討されている条件は以下の内容です。
- 1人2万円までだった旅行代金の上限を1万円に見直し、5000円まで段階的に引き下げる
- 実施期間は秋から年末まで延長
- 少人数での「県内旅行」を対象
- 平日の補助率引き上げや休日の割引適用除外
正式な発表は、感染者の状況をみて慎重に判断されるものと思われます。
Go Toトラベル再開前の予約もあとから割引に
各社、GoToトラベル再開後の動きに乗り遅れないように、再開前にした予約についても、Go Toトラベルキャンペーンの割引の金額を適用させるように動いています。
各社の対応をまとめた記事は以下をご参照ください。
楽天トラベル
じゃらんnet
Yahooトラベル
一休.com
おすすめの予約サイト
各予約サイトもGoToトラベルキャンペーン再開後の動きがでてきています。
以下の予約サイトは大手の旅行予約サイトですが、各社同じ動きをとっています。
- 楽天トラベル5
■楽天トラベルを利用するメリット
日本国内のホテル・旅館・ペンションなどの宿泊施設予約を軸に、高速バスチケットの販売、国内航空会社各サイトの仲介、国際線航空券の販売、また、「楽パック」と呼ばれる国内旅行のダイナミックパッケージと海外旅行のツアー・ダイナミックパッケージを扱っています。
楽天スーパーセールなどで発行されるクーポンが多かったり、ポイントupプランが多いので、タイミングによっては思わず安く予約できるのが楽天トラベル。
楽天のポイントはいろいろなキャンペーンを利用することで、もらえるポイント増やせることがメリットです。
- Yahoo! トラベル5
■Yahooトラベルを利用するメリット
インターネット検索大手のYahooの旅行サイトですが、Yahooが旅行商品を作っているわけではありません。
実は「ホテル予約サイトごとの料金比較サイト」であり、複数の旅行会社の料金が比較できます。Yahoo!トラベルではTポイントがたまります。
さらにYahoo!プレミアム会員/ソフトバンクスマホユーザーならヤフープランのポイントがいつでも5%以上溜まるので、あてはまるのであればポイント面での優遇は大きいです。
クーポンやタイムセールも定期的に開催しているので、タイミングが合えばお得に利用できます。 - じゃらん5
■じゃらんを利用するメリット
国内旅行の分野では、楽天が運営する楽天トラベルなどと共に、代表的な旅行予約ウェブサイトの一つです。
じゃらんはキャンペーンの数が他のサイトより多いのが特徴。
ホテルとしてはキャンペーンが多いと料金も安く出さないといけないので、他のサイトよりも安くなりがちです。
宿泊予約をすると2パーセントがPontaポイントとしてたまります。 - エクスペディア5
■Expediaを利用するメリット
エクスペディアは、世界30か国以上でサービス展開しているグローバルな旅行予約サイトです。
国内・海外のホテル、航空券、その他旅行に必要なものをワンストップで予約ができます。
海外旅行に強いサイトでしたが、最近は日本国内の旅行でもエクスペディアを利用する旅行者は増えています。Expediaの会員はクーポンやセールも充実しており、メールで会員限定のクーポンが配布されます。
- JTB5
■JTBを利用するメリット
誰もが知っている日本でナンバーワンの旅行会社。
高級旅館・ホテルから、 お得なシティホテルなど24時間オンライン予約可能です。
ホテルからの在庫が特別枠をもらっていることもあり、他の予約サイトで予約できない時もJTBなら空いていることもあります。
るるぶトラベルプラン、JRや航空券(JAL,ANA)などの交通と宿泊がセットになったプランが人気です。
割引クーポンやタイムセールプランもあるのでタイミングによってはお得に予約できます。